弟1回目4月11日にスタートしたコドモノファームの最終回。
のこのこファームのご好意でご用意頂いた まっさら、フカフカの畑への苗上からはじまり、肥料、草取りなどを、断片的に体験してもらいました。手のひらに乗るくらいだった苗たちが、こんなに大きく成長し、花を咲かせ、実をつけたこと。。。。コドモたちはどのように感じてくれたのかなぁ?
笑顔で収穫しているコドモたちを見ていると、きっとそれぞれ、何かを感じ、これから大人になる為の貴重な体験になったはずだと、私は思いました。
今日は、晴天に恵まれ、清々しい収穫日和です。
まずは、ナスを発見!「うぁ〜大きくなっとう〜」どこからか聞こえてきました。
ナスにはトゲがあること、、、みんなは学習しました。
まるで、競争しているかのように、今度はピーマンへ
お次はキュウリ、、、見た事もないおばけキュウリ。さっきまではしゃいでいたみんなも、すっかり真剣モード。
トマトもたわわに実っています。
「黄色いトマト食べてごらん♪ゼリーみたいに甘いよ」っという言葉に、もぎたてをほおばるコドモたち。「ホント!甘い」っていいながら、もう1コ、あらあら止まらなくなったようです。
ゴーヤに、かぼちゃ、スイカ。。。「おい、落とすなよ〜」お兄ちゃんは、小さな子が心配でしょうがないようです。
さてここで問題です!この黄色い実はなんでしょう????
「マンゴー」「かぼちゃ」、、、ヒントは『日本のメロンかな?』それでも答えられる人はいませんでした。はい、答えは『ウリ』でした。
うぁ〜。まるで八百屋さんみたいですねぇ。記念撮影もいつになく今日はごきげんです。
センターハウスに戻ったら、昼ご飯の支度です。
なんて贅沢なことでしょう♪今日は採りたて野菜でのピザづくり。。。ピザ生地もソースもピエトロレストランからのお裾分け。味はお墨付きです。自分のピザを念入りにトッピング♪楽しそう。
そして、ここからがすごい!のこのこファーム名物のドラムカンピザです。
ここで、サプライズ!!!「毎日、僕たちの畑を管理してくれてありがとうございます」と感謝の言葉を述べて、コドモたちがトッピングしたピザを山平さんにプレゼントしました。
そうそう、山平お兄さん。。。。本当にステキな方でした。コドモたちに注ぐ眼差しが、とても優しく、ありがたかったです。コドモたちもすっかりアニキ分として、甘えさせて頂きました。
最後は、いよいよクライマックス。閉会式です。
コドモたちも1人づつ発表をしました。「知らなかった野菜を覚える事ができました」など、普段できない経験を終えて、達成感に満ちていつように見えました。
天気にも恵まれ、幸せな農体験でした。のこのこファームの皆様本当にお世話になりました。そして、ご参加頂いたみなさまに心からお礼を申し上げます。
コメント