4月11日にスタートするコドモノファームに向けて、ノコベジファームより、畑ができました!という吉報が舞い込んできました。我々はこどもたちを連れていって参りました。。。。。
コドモたちに、農体験をさせてあげたいという私たちの思いを、ピエトロ様が叶えてくれました。
舞台となる のこのこファーム http://www.nokonoko.jp/
船で10分。海をわたって、現実逃避?ココがミソかもしれません。
日当り抜群の一等地。何やら不思議な樹木がとなりにそびえる本当に素敵な畑です。
ふかふかに耕して下さっているその土は、わざわざ船で運ばれた牛糞の有機肥料たっぷり。栄養満点の土壌です。
この畑と、下にもう一反。心から感謝です。
さぁ、いよいよ用意していたフラッグがこどもたちによってさされます。
リハーサルと、チラシの写真撮影を兼ねて、ノコベジファームを体験します。レタスとブロッコーリを収穫。
がんばって。力いっぱい引き抜いて!
ミミズ発見!
いよいよ、お楽しみクッキング。
今日は、ノコベジ名物ドラムカンピザに挑戦です。
野菜を切ってトッピングとしたら、いよいよドラムカンへ挿入!ドキドキの瞬間です。
うぁぁ。カリッと香ばしい香り。
お味は、言うまでもありません。。。。
コドモノファーム収穫祭に、実施する予定です。
コドモたちの採ったレタス&ブロッコリーは、夕飯のサラダになりました。
ピエトロのドレッシングもお忘れなく!
この季節しかでまわらない新タマネギを、渡船場で発見したので買ってかいりました。
で、すき焼きにしてみました。鶏肉をつかわないといけなかったので、鶏すきです。案外美味しい!
いただきま-----す。
コメント