収穫祭のお野菜をどっさりと頂いて、、、、ここからがママの腕の見せどころです。お世話をしてくださったNPOの方々のお顔を思い浮かべながら、絶対にすべてを料理して、コドモたちの胃袋に入れてあげよう!と誓った私です。
まずはその日の夕ご飯。。。。
買い物に行く元気がなかったので、冷蔵庫の食料+野菜でクッキング開始♪
ゴーヤはツナ缶を使って、簡単ゴーヤチャンプルに。コドモが食べやすいように、マヨネーズをオイル代わりにつかいます。またゴーヤは塩炒めすることで、苦みが減るとか。。。確かTVでいっていました。
ナスは塩揉みで、トマトはもちろん、そのまんま。
次の朝。まだまだ、こんなにいっぱい残っている(苦笑)さてどうしよう?そこに起きてきた、うちの悪ガキ君。「手伝って〜」と頼んだら、大喜びでクッキングをはじめました。
カラフル夏野菜のピザトーストです。
「美味ひい〜。あつい〜」っていいながら、かぶりついていました。
あっという間に昼食の時間。野菜たっぷりドライカレーです。
「いいアイデアが閃いた!」夏野菜をたっぷり使うレシピ。。。それは、「ラタトゥユ」
冷蔵庫に冷やしてあったワインにぴったり♪幸せなひと時です。
コメント